Happy Swallow's blog 2020

ツバメがウチに引っ越してきました!

巣作りから18日目(2軒目)。とうとう抱卵放棄か…今日、ツバメさんが帰ってきませんでした。。。

【18日目】    28℃ 今夜は降りそう

f:id:kougiinfo7:20170624163318j:plain

 昨日、3個目の卵を確認できたものの、ツバメさんはウチの巣でお泊りすることはありませんでした。

 

18日間、観察し続けましたが、そろそろこのブログもお開きになるのでしょうか。

 

勢いで書き始めたブログでした。

はじめは軽い気持ちでしたが、ツバメさんを見るにつれ、ブログを書くにつれ、プチツバメ博士を目指そうかってくらい、ツバメさんのことを調べ、観察しまくっていました。


日記も続いたこともない私ですが、毎朝の撮影タイムは欠かしませんでした。
毎晩、9時にはウトウト眠ってしまう私でしたが、夜なべして本を読み、ブログを書き、カスタマイズしました。

 

この18日間、夢中でかけ抜けたた感じです…燃え尽きそうです。

 

労力を使い、卵を産み、育てようとしていたツバメさんが一番、大変でした。
1軒目の巣をあきらめ2軒目を建て、卵を産み、その巣もカラスに壊され…。

 

どの立場にたって、何を見るか、ですが。


命やその営みには、常に理不尽な危険がつきまとい、それでも生きていくのだ、ということを見せつけられました。

 

それが、本来の、本当の生き物の姿なんだなぁ。


引越し18日目の、巣の状況

『カラスなぜ逃げる』に警戒したのでしょうか。


午後、ツバメたちの声が聞こえたので「戻ってくるだろう」と楽観的に思っていのですが、昨晩はツバメさんは戻ってきませんでした。
1つだけ卵を残して…

 

 4個目の卵は、産みに来ませんでした。

 

今朝、『カラスなぜ逃げる』を撤去し、戻ってくるのを祈ることにします。

 

引越し18日目の疑問。ツバメの営巣放棄、抱卵放棄、あるの?どうなの?なぜ?

最近もっぱらお世話になっているサイト、ツバメ観察ネットワークさんで営巣放棄の調査について記載がありました。

 我が家での経験などから、ツバメの営巣放棄、抱卵放棄についてまとめました。

Q ツバメの営巣放棄、抱卵放棄のはありますか?

 

A あります。

 

《営巣放棄・抱卵放棄の理由》

  • 巣作りの途中に外敵に襲われると、警戒をして巣作りをやめる。
  • 卵を産んでも、巣を放棄することがある。
  • ヒナが産まれるとなかなか巣を放棄しないが、放棄するケースもある。
  • 新たな巣作りを始めても、7月を過ぎるとエサが減ったり、渡りの時期になったりして営巣、抱卵を放棄することがある。
 

 

あと1週間で7月。今週中にもどってこないと、たぶん、タイムリミットです。

 

今夜もまた、雨が降るとのこと。
雨宿りしにおいで。お待ちしていますよ。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー